人生というのは、思ってるもの以上にシンプルなものです。
正しい 思考 と 行動 を繰り返していけばいい結果に必ず巡り合えます。
失敗ばかりを繰り返してしまって自分を変えられない人は、この二つに問題がある場合が多いそうです。
そして、そういう人たちには共通点があります。
Contents
行動を阻害する思考の癖がある


いつもやるべき事をギリギリまでやらずに先延ばしにしたり、悩んで行動に移そうとしたときに行動にストップをかけてしまう。
行動できない事に悩んでる人のほとんどが、この行動するときにストップをかけてしまう癖に気づいていないパターンが多いようです。
ダメな自分を変えたいと思っていても、その思考が習慣になっているので、意識の力だけで簡単に癖を治すことができません。
まずは、自分の思考の癖を認識する事が重要です。
○○をやらないといけないのに、自分はなぜ先延ばしにしようとしてるのだろう・・と意識して考える事から始めましょう。
また、人によっては「○○をやったら失敗するのではないか」「これは今のタイミングでやるべきなのか?」などと、失敗やリスクばかりを考えすぎて行動を阻害してる場合もあります。
そういった方は行動しない事によって逆に生じる不安やリスクを考えてみてください。
行動しなければしない程、不安な感情やそれによって生じるリスクが増えていくだけです。
行動をフリーズさせる癖がある


- 困難と出会ったとき
- 対処方がわからないとき
この2つの思いがでてきたときに人は行動を止めてしまいます。
「何をやればいいかわからない」
「やる事が多すぎて考えてるうちに行動できなくなった」
このフリーズ状態から行動に移すためには一度頭の中を整理する必要があります。
さまざまな考えや思いが混雑してると思うので、一度紙に書き出してみるといいでしょう。
付箋に書いて順番を入れ替えてみたり、適当にメモ書きに書いて整理するだけでも考え方や解決策などがみつかり行動に移せるようになるはずです。
解決できない問題は、他人の力を使う
考えたけど答えが出てこないなぁ~。少し疲れたから、一旦放置して別の事やろっと・・
こうして、解決できない問題を後回しにしてたりしませんか??
自分だけで解決できないのに考えつづけてても時間も無駄ですし、また行動を止めてしまいます。
わかる人に聞いて教えてもらったり、ネットなどで調べればいいだけなのです。
使えるものは存分に使い無駄な時間は無くして効率よく動くようにすれば、フリーズするという事もなくなるはずです。
思考と感情がかみ合ってない


「もっと痩せて、綺麗になりたい。かっこよくなりたい。」
でも
「運動も食事制限も面倒くさいし嫌だな」
思考に対して、感情がかみ合っておらず動けなくなってたりします。
この状況を改善するためには、 自分の感情としっかり向き合い自分の心と対話する 必要があります。
なぜ、自分は痩せたいのに運動も食事制限も面倒だと思ってしまうんだろうと自問自答をしてみてください。
自分の感情と向き合うことで、何かしらの答えが出てくるはずです。

時間があれば解決策がみつかると思ってる
行動できない人のほとんどは、もっと時間があったら行動できたのにな~と考えてやらない人が多いです。
実際は、時間が増えたとしてもデットラインの 時間がきた時にまた同じことを考えての繰り返し するはずです。
それはなぜか。
やりたくない内容だったり、やるべき事の時間と残り時間を把握しきれてないからです。
まずは、こういった思考を変えて、時間を意識しながら行動してみてください。
そして、やりたくない内容なのであれば、先に終わらせた方が楽です。
失った自信を放置してる


人はもともと「自らの未来=可能性」を信じて行動しようとします。
自信があるときは可能性に満ち触れていたりますが、その自信が失われると今まで感じれていた可能性も感じれなくなってしまいます。
つらい経験などしたときに「もうあんな失敗や経験はしたくない」という感情が誰しも湧いてきます。
そのときに、自信がある方は「次は○○を改善すれば成功する」と前に進みますが、自信がない方だと「もう嫌だ」と逃げてしまい、結局行動できなくなったりします。
失った自信を取り戻さない限り、行動にうつす事が難しく現状を変える事ができません。
そういった方は、 自信を取り戻す為には何が必要か を考えてください。
まだ〇〇時間あるから大丈夫と考えてる

いつも行動を先延ばしにしてる方はだいたい考えてるはずです。
自分の心の声を聞いてみてください。
・まだやらなくていいや
・今すぐやるのは面倒
・何からやればいいか不明だし後でやろう
まずは、 作業を始めるスタート時間と終わらせるゴール時間を決めましょう。
そうする事で、ギリギリまで放置するということがなくなるはずです。
これは簡単な内容だからギリギリまで置いといても大丈夫~といってやらない方。
簡単な作業なら今すぐにやって終わらせましょう。
目の前にあるうちに終わらせた方が、また同じ内容を時間が経ったときに考えるよりも今すぐ考えて終わらせた方がかなり効率がいいですし気持ちもすっきりするはずです。
まとめ

人生には 成功と失敗 があるのではなく 成功と成長 があるだけです
失敗と向き合って次に進めば、それは失敗ではなくなり成長する過程となり成功につながります。
行動できない方は今どこで止まってるのか、なぜ自分は行動に移すことができないのか、しっかり自分と向き合って前に進めるように頑張ってください。
すべて行動あるのみです。
